お家が建つまで(仮設足場)

query_builder 2024/03/05

こんにちはライフクリエション工事部です。

前回は基礎工事が終わり、これから本格的にお家が出来て行きます。

では次に基礎が出来上がったら、仮設足場というものを建てます。

仮設足場とは、、

建築や工事現場で使用される一時的な足場のことです。建物や構造物の建設や修理作業中に、作業員が安全に高所作業を行うために設置されます。安全基準を満たし、作業員が安全に移動し作業できるようにするのが目的です。

仮設足場の種類

1. パイプ足場: パイプや鋼管を組み立てて作られる足場で、しっかりとした構造で高い耐久性を持ちます。
2. アルミニウム足場: 軽量で取り扱いやすく、組み立てや解体が比較的容易なアルミニウム製の足場です。
3. 金網足場: 金網を組み合わせて作られ、通気性があり、風通しが良い足場です。主に外壁工事などで使用されます。
4. モジュラー足場: モジュール化された部品を組み合わせて作られ、柔軟性があり、様々な形状や高さに対応できる足場です。
5. サスペンション足場: ロープやワイヤーを使用して建物の外側に設置され、高所作業員が建物の外側で作業するための足場です。


上記のパイプ足場が一般的で、狭い住宅でも建てることができます。

今回は足場のお話でした。

弊社ではお家のことを専門とし、リフォームから新築まで請け負っております。

お気軽にご相談ください。

では、次のブログで。で。

----------------------------------------------------------------------

株式会社ライフ・クリエイション

住所:神奈川県横浜市青葉区元石川町7513-4 ライトマークスI 201

電話番号:045-532-6735

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG