こんにちは、ライフクリエイションの工事部です。皆様は、お家の外壁の点検をしてますでしょうか?劣化によりカビや雨漏れや爆裂など、様々な支障が出てきます。
そうならないように定期的に外壁の点検をおすすめしております。
まず、外壁の種類にはどんなのがあるのでしょうか。
1. サイディング(Siding): ビニール、アルミニウム、ハードボードなどがあり、耐久性が高く、メンテナンスが比較的容易です。
2. レンガ(Brick): 見た目が美しく、長寿命であるが、コストが高いことがあります。
3. スタッコ(Stucco): セメントや石灰をベースにしたもので、外観が豪華であるが、耐久性には注意が必要です。
4. ウッドシングル(Wood Shingles): 木製のシングルで、自然な風合いがありますが、メンテナンスが必要であることがあります。
5. ハードィプランク(HardiePlank): セメント繊維製で、木製の外観を持ちつつ、耐久性があります。
6. 金属(Metal): アルミニウムやスチールなどの金属製外壁は耐久性が高く、メンテナンスが少ないです。
7. コンクリート(Concrete): 高い強度と防火性を持ち、多様な表面仕上げが可能です。
上記のような種類が一般的だと思います。中でも1番のサイディングは日本で最も使われている種類です。
では、次に点検方法についてみてみましょう。
外壁の点検方法にはいくつかの重要なステップがあり、まず外壁全体を注意深く観察し、クラックや剥がれ、変色した部分などを確認します。特に雨風が当たりやすい箇所やコーキングの周りなどに注意を払います。
次に、外壁に触れてみて柔らかさやへこみがないか確認します。これは外壁の劣化や損傷の指標となります。また、外壁にカビやコケが発生していないかも確認しましょう。
上記のように見ておけば少し安心ですね。また劣化や不具合があった場合はお近くの専門家にご相談しましょう。また、定期的な点検だけでなく、季節ごとに外壁を清掃することも大切です。これにより、汚れや植物の生育を防ぎ、外壁の寿命を延ばすことができます。点検やメンテナンスの際には安全に留意しましょう。
弊社でも外壁に関する工事を行っております。外壁に関する御不明な事やご相談したいことがございましたらお気軽にお問い合わせください。では、次のブログでお会いしましょう。
株式会社ライフ・クリエイション
住所:神奈川県横浜市青葉区元石川町7513-4 ライトマークスI 201
電話番号:045-532-6735
NEW
-
17.Jan.2025
-
悪質リフォーム業者リ...悪質リフォーム業者リスト横浜を活用することで、どのような...16.Jan.2025
-
悪質リフォーム業者リ...悪質リフォーム業者リスト神奈川が求められる背景には、多く...16.Jan.2025
-
評判の悪いリフォーム...リフォームを考える際、業者選びが最も重要なポイントのひと...16.Jan.2025
-
リフォーム横浜安い業...リフォームを検討する際、多くの人が気にするのは「費用」と...16.Jan.2025
-
リフォームトラブル事...リフォームに関するトラブルは、近年増加傾向にあります。国...15.Jan.2025
-
リフォーム会社ランキ...リフォーム会社を選ぶ際、どの基準を最も重視しますか?信頼...15.Jan.2025
-
横浜リフォームおしゃ...横浜で「おしゃれ」なリフォームを検討している方にとって、...14.Jan.2025